暑い日に行きたい涼しい場所(四国地方編):おすすめ5選

皆さん、こんにちは!Zukkeyです。 夏本番を迎え、四国地方も日差しが強くなってきましたね。そんな暑い日におすすめしたいのが、四国地方の涼しい場所です。 四国地方は、山間部や海沿いの地域など、涼しい場所がたくさんあります。今回は、その中でも特におすすめの場所を5つご紹介します。 1. 祖谷のかずら橋 新しいウィンドウで開く www.awanavi.jp 祖谷のかずら橋 祖谷のかずら橋は、徳島県三好市にある吊り橋です。四国三大秘境の一つである祖谷渓に架けられており、日本一の高さを誇る吊り橋として有名です。橋の上からは祖谷渓の絶景を眺めることができます。 2. 剣山 新しいウィンドウで開く www.awanavi.jp 剣山 剣山は、徳島県と高知県にまたがる山です。四国山脈の最高峰であり、日本百名山の一つにも数えられています。登山やトレッキング、キャンプなど、様々なアウトドアアクティビティを楽しむことができます。 3. 四万十川 新しいウィンドウで開く ja.wikipedia.org 四万十川 四万十川は、高知県を流れる清流です。日本三大清流の一つにも数えられています。川遊びやカヌー、ラフティングなど、様々なアクティビティを楽しむことができます。 4. 石鎚山 新しいウィンドウで開く ishizuchisankei.com 石鎚山 石鎚山は、愛媛県にある山です。四国山脈の西端に位置し、西日本最高峰であり、日本百名山の一つにも数えられています。登山やトレッキング、ロープウェイなど、様々なアクティビティを楽しむことができます。 5. 道後温泉 新しいウィンドウで開く dogo.jp 道後温泉 道後温泉は、愛媛県松山市にある温泉地です。日本三名泉の一つにも数えられています。夏でも涼しく過ごせる温泉地として人気です。温泉はもちろん、周辺には観光スポットもたくさんあります。 まとめ 四国地方には、夏でも涼しく過ごせる場所がたくさんあります。ぜひ、この夏は四国地方の涼しい場所で、自然を満喫してみてはいかがでしょうか? #四国地方 #涼しい場所 #おすすめ #夏 #旅行 #祖谷のかずら橋 #剣山 #四万十川 #石鎚山 #道後温泉 にほんブログ村